手羽元、手羽中、手羽端、手羽先とは?
ブラックファイブ_B5-04(22シート入り)
鶏肉には、部位によって、色んな呼び方がある。
例えば、正肉(しょうにく)という呼び方がある。
正肉と言われると、どこの肉だかよく分からないが、これは鶏モモ肉や胸肉の骨がついてない形の肉のことだ。
鶏肉には、大きく分けて2種類あって、それは骨付きか骨付きでないかだ。
鶏モモ肉といっても骨が付いたモモ肉(いわゆる「レッグ」)も売ってるし、骨なしの鶏モモ肉も売っている。
鶏胸肉にも実は「手羽元付むね肉」というのがあって、それと区別するための呼び方らしい。
SANKA サンカ レジャークーラー ギャラクシー GS-36 WH
一方、ささみは、骨がついていないのが当たり前なので、ささみ正肉とは言わない。
オールセインツ レディース デニムパンツ ボトムス Miller Sizeme Stud Jeans
マキタ 18V充電式チェンソー MUC254DGNR (赤)手羽(てば)は骨付きが当たり前なので、正肉とは呼ばない。
手羽にも、細かな分類がある。
まず手羽というのは「上腕から指先まで」の全体のことを指す。
上腕から指先までには関節が2つあって、上腕から肘までが「手羽元(てばもと)」、肘から手首までが「手羽中(てばなか)」、手首から指先までが「手羽端(てばはし)」になる。
手羽中と手羽端をまとめて「手羽先(てばさき)」と呼ぶ。
ブランド雑貨総合 萩原 MCC-6189AW アンティークホワイト マガジンラック マガジンラック
手羽の部位名 | 人間で言うと… |
---|---|
手羽(てば) | 上腕から指先までの全部 |
CHROME クローム/リュックサック バックパック デイバッグ 撥水/ENSIGN ROLLTOP - BLACK/BG-279-BK-N | 上腕部分 |
手羽先(てばさき) |
FW GUNDAM CONVERGE #9 [172.ザクII](単品) |
手羽中(てばなか) |
橈骨(とうこつ)・尺骨の部分。チューリップになる。 |
手羽端(てばはし) | ミドリ安全 高視認性 防水帯電防止防寒ブルゾン オレンジ 5L SE1135UE5L |
手羽中チューリップの作り方 動画
スワロフスキー レディース ネックレス・チョーカー アクセサリー Una Small Pendant Necklace